ショビ書房

  • サンプルページ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 風呂のイヤな匂いを消す画期的な掃除法。

    Esthers tub / Nick Kenrick. 風呂掃除をしたのにカビの匂いがする マンションに引っ越して早半年。風呂からカビたような嫌な臭いがしてきました。築20年の賃貸マンションとはいえ、管理はそこそこ行き届 […]

    5月 21, 2016
  • 「ハロプロ研修生 発表会2016 ~春の公開実力診断テスト~」徹底分析(結果編)

    先ほどハロプロ研修生公開実力診断テスト2016から帰ってきました。なんとも激動でした!熱の冷めないうちに、レポートと雑感を全員分書きました。ぜひご覧ください!(^^)

    5月 8, 2016
  • 読めば5倍楽しめる!「ハロプロ研修生 発表会2016 ~春の公開実力診断テスト~」徹底分析(個別予想編)。

    あと数時間後にせまったハロプロ研修生実力診断テスト2016。想定以上に熱が入ってしまい、本番直前の記事更新となってしまいましたが・・本番後でも楽しめる内容にしたつもりなので、ぜひご覧ください!(^^) 前回の記事では総括 […]

    5月 5, 2016
  • 「ハロプロ研修生 発表会2016 ~春の公開実力診断テスト~」徹底分析(全体予想編)

    今年もやってきました、ハロプロ研修生 発表会2016 ~春の公開実力診断テスト~!そして今年もショビ書房では予想編と結果編に分けて実力診断テストを徹底分析したいと思います。それではショビ、いっきまーす!!(2015年一岡 […]

    4月 30, 2016
  • 電車で忘れ物をした時の見つけ方。

    電車 / Kentaro Ohno   昨日、JRでメガネをなくしました。どんだけぼんやりしてたら電車でメガネをなくすんだという話はさておき、電車で忘れ物・失くし物をした時にすべきことを備忘録代わりに書いておきます。以前 […]

    4月 28, 2016
  • 4月16(土)17(日)「国立ポッポ祭」開催!@鳩の湯

    国立最後の銭湯「鳩の湯」 国立市内で最後の1軒となってしまった「鳩の湯」という銭湯があります。銭湯の経営者は年々高齢化が進んでいる一方ですが、こちらの店主さんは数年前に創業者のお孫さんに代替わりしたばかりで、これからも営 […]

    4月 9, 2016
  • 銭湯ペンキ絵の魅力とは?

    (※こちらの記事は、私が別サイトで書いたのをブログ用に再編集した記事です。)     東京都国立市に残る最後の銭湯、鳩の湯。現在こちらの銭湯では存続に向けてクラウドファンディングが行われています。

    3月 5, 2016
  • 「少年の名はジルベール」に描かれた、「大泉サロン」という名の枠物語。

    (ネタバレを多く含んでいます) (2021.4月追記。萩尾望都先生の上梓した自伝を読みました。24年組のみならず大泉サロンという名前も望む呼称ではないこと、萩尾先生は自身の作品を少年愛と解釈していないことなどが判明しまし […]

    2月 20, 2016
  • 国立の梅と桜とアナと雪の女王。

    梅 / ohenclub   女優で国立市議会議員でもある石井めぐみさんが、先日Facebookでこのような投稿をされていらっしゃいました。 おはようございます。今日はなんと18度の予報。外出に厚いコートはいら […]

    2月 13, 2016
  • 丸山清人さんの銭湯絵教室と、青の世界。

      銭湯絵師・丸山清人さんが行う初のペンキ絵教室に参加してきました!百聞は一見に如かず。写真メインで教室のもようをお届けします。

    2月 10, 2016
←前のページ
1 2 3 4 5 … 14
次のページ→

ショビ書房

Proudly powered by WordPress