ショビ書房

  • サンプルページ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 鬼平と仏像。

    去年から彫り続けていた十一面観音がほぼ完成しました。別の材で彫った11面目の顔を頭頂に差し込めば出来上がりです。   そこで、次なる仏さんを彫るために、立川まんがぱーくへ資料調べに行ってきました。

    2月 6, 2016
  • 読み込んでいます…

    1月 1, 2016
  • 銭湯検定3級、合格!試験の傾向と分析。

    以前、銭湯検定3級を受験した記事を書きましたが    試験結果が郵送で届きました。

    12月 24, 2015
  • 年末年始に重宝する、ドミノピザのネットクーポン発行方法。

    pizza / Kanko*   クリスマス、正月、冬。体がピザを欲する季節です。先日ちょっと早めのクリスマス会でドミノピザを注文したのですがホームページで宣伝されている「Pizza Trackerを確認するだ […]

    12月 23, 2015
  • できたばかりの「ららぽーと立川立飛」の感想。

    うっかりしたことに写真を撮るのを忘れてしまいましたが、行って来ました「ららぽーと立川立飛」!IKEAに引き続き、ますます立川が便利になりますね。さっそくららぽーと立川へ行った感想を書きたいと思います。

    12月 21, 2015
  • 十一面観音像、もうすぐ完成。

    十一面観音がもうすぐ彫りあがりそうです。いまやっとクライマックス、頭の上の仏面に取りかかりました。   旧高田邸で十一面観音の写真集に出会い、流れを感じて十一面の挑戦しはじめたのが9月。   引っ越しだなんだと慌ただしく […]

    12月 9, 2015
  • 銭湯検定3級試験を受験。

     今年の夏、銭湯検定4級を取得しました。 上の記事にも書いたのですが、4級の試験は回答用紙を郵送する在宅試験方式なので、銭湯について全く知らない人でも受かります。インターネットで調べれば大体の答えは載っているので。(これ […]

    12月 3, 2015
  • 浜松の楽器博物館へ行ってみた。(写真多め)

    先日、浜松へ行く用事がありました。短い滞在時間を利用して行ける観光スポットということで浜松駅前にある楽器博物館を訪ねてみることに。

    11月 23, 2015
  • ノマド(Nomad)仲介手数料不要の不動産を使ってみた感想。賃貸契約編

    以前、2度にわたりネット不動産仲介業者の「Nomad.(ノマド)」について口コミ記事を書きました。前回はNomad.アプリを利用した感想と、実際にNomad.を通して物件を見学した感想を書きましたが、今回はとうとう賃貸契 […]

    11月 12, 2015
  • 多和田葉子さん講演会。国立と団地、町という生命体。

    先日は富士見台団地50周年記念に、多和田葉子さんの特別講演会がありました。多和田さんは現在はドイツにお住まいですが、元々は富士見台団地で育った方です。これまで数えきれない程の講演をこなしている多和田さんも団地の会議室を使 […]

    11月 9, 2015
←前のページ
1 2 3 4 5 6 … 14
次のページ→

ショビ書房

Proudly powered by WordPress