-
どこよりも長い「ハロプロ研修生春の公開実力診断テスト2019」全出場者15000字感想
今年も行ってきました、「Hello! Project 研修生発表会2019 ~春の公開実力診断テスト~」!当日、凄かったです、雨が。もしかして・・・・と思ったら、やっぱりあの方がゲスト審査員に来ていました。我らが矢島舞美 […]
-
最もコストパフォーマンスの高いヲタク活動、それはハガキ職人。
2011/365/84 On The Air / cogdogblog ヲタクはとにかくお金がかかる。CD代、ライブ代、グッズ代、握手、チェキ、交通費、その他もろもろ。 お金の無い私は、体力だけを武器に今までいろんな […]
-
ハロメンブログで振り返る℃-ute解散公演。
℃-uteのラストコンサートinさいたまスーパーアリーナでは異例とも言えるハロプロ全グループによるオープニングアクトが行われました。(基本は研修生か新人グループ1組のみ。大箱でも最大で3グループくらいが通例です) つ […]
-
℃-uteが解散日に叶えたSSAという夢。そして夢のその先。
℃-uteが解散しました。解散して1週間経った今もまだ℃-uteのいないこの世界に上手くなじめずにいますが、メンバーは既にインスタや個人ブログを始めており、それを見て自分も前に進まないといけないと感じさせられたので、けじ […]
-
「ハロプロ研修生発表会2017~春の公開実力診断テスト~」2万字徹底分析!
嵐のように沸いて泣いた実力診断テストから早3日が経ちました。前回のエントリで書いた16000字の予想ブログでは「間違いなく何かが起きる」と書きましたが、予想以上に想定外のことがいっぱい起きました。結果そのものについては他 […]
-
℃-uteの遺伝子を引き継ぐハロプロメンバー3選
前回の記事から10ヶ月ぶりの更新です。更新が滞った理由は、去年の8月に℃-uteの解散発表を受け、とてもブログを更新できる精神状態になかったからです。 解散発表から8ヶ月、ラストシングルからラストコンサートからほぼ全ての […]
-
何もかもが異例な「9月10日は℃-uteの日2015」。新たな道を歩むつんく♂へのはなむけに贈る“最新型ハロプロ”とは?
毎年恒例のイベント、℃-uteの日に行ってきました。 この日は奇しくも、つんく♂がハロー!プロジェクトの総合プロデューサーから引退するという大ニュースが発表された翌日。ハロプロ関係者のコメントが求められる中、℃-ut […]
-
モーニング娘。と銭湯。
元モーニング娘。5期メンバーで、現在テレ東のアナウンサーをしている紺野あさみちゃんがいわゆる「踊ってみた動画」を配信しているそうです。 7/1からテレ東で放送もされるそう。
-
現在、過去、そして力強い未来を魅せつけられた。℃-ute結成10周年、初の横浜アリーナ公演レポート2015.6.11
この画像は2013年に℃-uteが初めて武道館公演を行った時のDVDジャケットです。(クリックするとamazonへ飛びます) ここから約2年かけて、今度は横浜アリーナまでこぎつけました。 以下、℃-ute結成10周年 […]
-
℃-ute、祝・47都道府県制覇!矢島舞美ちゃんのナルチカダジャレブログ・解答編。
℃-ute、祝・47都道府県制覇! おめでたいです。