ショビ書房

  • サンプルページ
飛んでいる鳥のイラスト。
  • 「インドの仏」展(於東京国立博物館)を知らないなりに見た感想

    東京国立博物館で行われている特別展「コルカタ・インド博物館所蔵 インドの仏 仏教美術の源流」を観に行ってきました。 初日に行った割にはあまり盛り上がりを感じませんでした。 上野公園内にあまりポスターも貼られていないし。 […]

    3月 19, 2015
  • 「聖地」リブロ池袋本店が閉店へ。//池袋と大泉学園と国立

      池袋リブロが今年の夏頃に閉店するそうです。 <a href=”http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/03/libro-closing_n_ […]

    3月 18, 2015
  • 旧高田邸ラストイベント始動。淺井カヨさんとなりきり写真館。

    3月16日から国立は旧高田邸の解体前ラストイベントが始まりました。 旧高田邸 と 国立大学&# […]

    3月 17, 2015
  • 「ダッシュ!四駆郎」の熱狂再び。「シャーマンキング」武井宏之先生はダッシュ3号流星(シューティング・スター)の考案者だった

    「ダッシュ!四駆郎」の続編を「シャーマンキング」の武井宏之が執筆 月刊コロコロコミックを”卒業”した大人をターゲットに刊行された「コロコロアニキ」。 コロコロアニキ2号 2015年 04 月号 [雑誌]: コロコロコミッ […]

    3月 14, 2015
  • 国立・旧高田邸で実測会。「ポートピア連続殺人事件」でおなじみのアレが出没

      国立でまもなく取り壊される昭和初期の文化住宅、旧高田邸。 この住宅には謎が多く、先日住宅のプロの皆さんが細かく測量をされました。   私が高田邸に着いた時は埃をかぶって真っ白になった人たちが庭で作業着をはたいていまし […]

    3月 13, 2015
  • マクドナルドのロコモコバーガーを食べた感想

    ロコモコバーガー、早速食べてみました。 バンズを開くとこんな感じ。

    3月 12, 2015
  • 辰巳ヨシヒロ追悼にかえて(2)多摩に劇画版「トキワ荘」があった!

    辰巳ヨシヒロ氏の逝去にちなみもう一つ、劇画に関するあまり世に知られていない話題を書きたいと思います。   このブログでは国立をはじめとした多摩情報も載せているのですが 辰巳ヨシヒロ氏やさいとうたかを氏といった劇画家たちと […]

    3月 10, 2015
  • 辰巳ヨシヒロ氏追悼にかえて(1)「劇画」とは本来、どういうマンガを指す言葉か?

    先日(2015年3月7日)、辰巳ヨシヒロ先生が永眠されたそうです。 訃報:「劇画」の生みの親である辰巳ヨシヒロ氏が永眠されました。http://t.co/FFPOmtIuOs — 青林工藝舎 (@seirin […]

    3月 10, 2015
  • Berryz工房ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!日本武道館 レポ&感想

      完熟Berryz工房 The Final Completion Box(通常盤) アーティスト: Berryz工房 出版社/メーカー: アップフロントワークス 発売日: 2015/01/21 メディア: CD この商 […]

    3月 4, 2015
  • ドドンパ・ダンスの踊り方

    『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』 に続く輪島裕介さんの新著、 『踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽』を読んだ。    

    3月 3, 2015
←前のページ
1 … 11 12 13 14
次のページ→

ショビ書房

Proudly powered by WordPress