マクドナルドの新メニュー「おてごろマック」。
新発売の200円均一バーガー3種類を食べ比べてみました。
ハムレタスバーガー、略して「ハムタス」
四の五の言わず、食べた感想を率直に述べていきたいと思います。
まずはハムレタスバーガー、略してハムタス。
小麦ブランを練り込んだバンズにハム・レタス・チーズ・トマトが入って・・・・
って、トマトが無い!?
![f:id:chove-chovo:20151103175457j:image f:id:chove-chovo:20151103175457j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chove-chovo/20151103/20151103175457.jpg)
しかし、こんな些末なことで揚げ足を取っている余裕はありません。
3種類の中で最もヘルシー志向にのっとったバーガーですが、肉が薄いハム1枚ではヘルシー以前にハンバーガーと言えないと思います。
当然食べごたえは全くなく、200円を出して食べる気になれません。
バーベキューポークバーガー、略して「バベポ」
![f:id:chove-chovo:20151103175506j:image f:id:chove-chovo:20151103175506j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chove-chovo/20151103/20151103175506.jpg)
ソースはマックナゲットのバーベキューソースに酸味と甘みと香辛料を足した味です。意外と辛いです。
私はマックのポークパティが前々からあまり好みではありません。
豚肉というよりは豆腐ハンバーグに近い味で、味が軽すぎるからです。
しかし、こちらの商品はバーベキューソースとチーズとパティの組み合わせがいいのか、味にボリュームが出ていて美味しかったです。
エッグチーズバーガー、略して「エグチ」
最後はエグチです!
![f:id:chove-chovo:20151103175518j:image f:id:chove-chovo:20151103175518j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chove-chovo/20151103/20151103175518.jpg)
チーズバーガーに卵を挟んだ、いわゆる月見チーズバーガーです。
チーズバーガーや月見バーガーを食べたことのある人からしたら容易に想像がつく味です。良く言えば安定の味です。はいエグチ終了!
200円マックのあしたはどっちだ
やや急ぎ足で3種類の200円バーガーを紹介してみました。
急ぎ足の理由は、どれも新鮮味が全く無いからです。食べてみたレビューをわざわざ書かなくても予想のつく味つけです。
マクドナルドの新商品ハンバーガーが既存の材料の順列組み合わせばかりを繰り返していることに対する所感は以前の記事で何度も書いているので、ここでは取り上げません。気になるという酔狂な方がもしいましたら、以下の記事をお読みいただければ幸いです。
月見バーガーの根強いファンは多いので、200円マックの中にエグチが入っているのは喜ぶお客さんも多いかもしれません。
また、バベポの材料の組み合わせも個人的には好きです。
さらに価格的なことを言うと、200円マックができたことで、ふだんドリンクを頼まない私なんかは200円マック+150円のポテトSで350円のセットを食べることができます。ドリンク無しで安く食べる選択肢として、今までは100円ハンバーガーか130円チーズバーガーしか無かったので、200円バーガーができたことは少し有難いです。
でも、私みたいな頼み方をする人は少数派です。
いたとしても、その人たちは私と同様に、異物混入してもなんのその、平気のヘイチャラなマクドナルド愛好家の人ばかりだと思います。
今のマックに必要なのは信用回復ではなく新鮮味です。
なんかマックが面白いことをやっているぞ、というネットを中心とした口コミが、離れた客層を戻す大事な戦略の一つではないでしょうか。
そして、その面白いこととは、エグチやバベポという略称を同名無料キャンペーンで周知させる作戦とは実に、実に真逆の方向にあると思うのです・・・・。
いけないいけない。マクドナルドを愛するばかりに少し暗くなってしまいました。
ショビ書房はしつこくマクドナルドを応援していきます!