-
ラジオ番組でメールを読んでもらう方法。
2011/365/84 On The Air / cogdogblog 前回の記事で、「ヲタクはラジオに投稿すればいいことづくめ」という話を書きました。 では具体的にどう送ればいいか、そして採用される確率を上げるには […]
-
最もコストパフォーマンスの高いヲタク活動、それはハガキ職人。
2011/365/84 On The Air / cogdogblog ヲタクはとにかくお金がかかる。CD代、ライブ代、グッズ代、握手、チェキ、交通費、その他もろもろ。 お金の無い私は、体力だけを武器に今までいろんな […]
-
「Hello! Project 研修生発表会2018 ~春の公開実力診断テスト~」どこよりも長い3万字感想
-
「ハロプロ研修生発表会2018 ~春の公開実力診断テスト~」個人別傾向と対策(14000字)
2018年現在におけるハロプロ研修生の動向 今年の実力診断テストの行方を占う際にまず注目すべきは、ここ2年間における研修生の増減数です。2016年春~2017年春にかけて研修生を抜けたのは11名(デビュー6名、修了5名) […]
-
「ハロプロ研修生発表会2017~春の公開実力診断テスト~」16000文字徹底予想
新たなヒロインが生まれる場所、それが実力診断テスト 今年もやってきました、ハロプロ研修生春の実力診断テスト2017!℃-uteの解散によるイベントラッシュで満身創痍になりながら日々をひいひいこなしている自分としては、実力 […]
-
ハシケン・デビュー20周年記念ツアー「バンド編」 in 名古屋 得三
ハシケン・デビュー20周年記念ツアー「バンド編」 in 名古屋@得三に行ってまいりました。 東京に住んでいるため、普段は遠方のライブに行けない私ですが、今回はハシケンさんのデビュー20周年を記念するツアー(バンド編)のラ […]
-
Berryz工房ラストコンサート2015 Berryz工房行くべぇ~!日本武道館 レポ&感想
完熟Berryz工房 The Final Completion Box(通常盤) アーティスト: Berryz工房 出版社/メーカー: アップフロントワークス 発売日: 2015/01/21 メディア: CD この商 […]
-
ドドンパ・ダンスの踊り方
『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』 に続く輪島裕介さんの新著、 『踊る昭和歌謡 リズムからみる大衆音楽』を読んだ。
-
ハシケン「RERAMAKANI」ツアー 吉祥寺GBへ行ってきた
行ってきました。 ハシケン「RERAMAKANI」ツアー@吉祥寺GB!